2009年02月03日
小さな芸能界活動
「芸能界」というのは、東京を中心に蠢く巨大なモンスターのようなものです。
いい面を見れば、一夜にして億万長者にもなれる「ジャパニーズドリーム」実現の場。
その反面、生き馬の目を抜くとも言われ、弱いものは食い物にされる「弱肉強食」の世界でもあります。
頂点を極めた人物が、急転直下奈落の底に堕ちていくというのも日常茶飯事です。
そんな東京中心の「モンスター芸能界」に、そっぽを向いて、大分には大分の「小さな芸能界」を作れないものでしょうか?
元々、市場規模が違い過ぎますから、東京と同じ事をやろうと思っても無理な話です。
ならば、小さな市場なりの「小さな芸能界」を作り、地元独自の「芸能活動」をする。
それを受け取る側も地方ならではの「温かい目」で見守り、応援する。
別に中央に出て行かなくても、立派に芸能活動が成立し、満足感も得られる。
もちろんその先に「中央進出」という野望があっても構いませんが、「自分たちは地元を愛し、地元のために活動する」という心意気でいきたいものです。
そんな「小さな芸能界活動」が、大分から始まり、地方の各県に出来て来たら面白いと思いませんか?
いい面を見れば、一夜にして億万長者にもなれる「ジャパニーズドリーム」実現の場。
その反面、生き馬の目を抜くとも言われ、弱いものは食い物にされる「弱肉強食」の世界でもあります。
頂点を極めた人物が、急転直下奈落の底に堕ちていくというのも日常茶飯事です。
そんな東京中心の「モンスター芸能界」に、そっぽを向いて、大分には大分の「小さな芸能界」を作れないものでしょうか?
元々、市場規模が違い過ぎますから、東京と同じ事をやろうと思っても無理な話です。
ならば、小さな市場なりの「小さな芸能界」を作り、地元独自の「芸能活動」をする。
それを受け取る側も地方ならではの「温かい目」で見守り、応援する。
別に中央に出て行かなくても、立派に芸能活動が成立し、満足感も得られる。
もちろんその先に「中央進出」という野望があっても構いませんが、「自分たちは地元を愛し、地元のために活動する」という心意気でいきたいものです。
そんな「小さな芸能界活動」が、大分から始まり、地方の各県に出来て来たら面白いと思いませんか?
Posted by Toshizo at 12:03│Comments(2)
│タレント
この記事へのコメント
興味深いテーマで、面白いですね。
はじめまして~
私は、大分で劇団制作をしつつ、イベントの仕事などもしております。
もちろん、メディアという媒体も大切ですが、
育てる環境、育てる力を持っている人、
そして、個人の力が増えればいいのに・・・
とは思っています。
大分だから~と、出来ない事は無いのです。
が、大分に付け込む悪質な業者や、
地方だからという、環境に甘んじて勉強をしない人も多いと思っています。
テレビやラジオに出る。
ステージに立つという事は、難しい事では無いと考えています。。。
具体的な活動プランなどお聞きしたいですねー
また、遊びに来ます☆
はじめまして~
私は、大分で劇団制作をしつつ、イベントの仕事などもしております。
もちろん、メディアという媒体も大切ですが、
育てる環境、育てる力を持っている人、
そして、個人の力が増えればいいのに・・・
とは思っています。
大分だから~と、出来ない事は無いのです。
が、大分に付け込む悪質な業者や、
地方だからという、環境に甘んじて勉強をしない人も多いと思っています。
テレビやラジオに出る。
ステージに立つという事は、難しい事では無いと考えています。。。
具体的な活動プランなどお聞きしたいですねー
また、遊びに来ます☆
Posted by ハラジラー at 2009年02月05日 14:34
>ハラジラーさん
先日は営業活動で来社いただき、お疲れ様でした。(笑)
大分の演劇人のチカラも是非お借りしたいと思ってますので、よろしくお願いします。
また遊びにきて下さいね。
先日は営業活動で来社いただき、お疲れ様でした。(笑)
大分の演劇人のチカラも是非お借りしたいと思ってますので、よろしくお願いします。
また遊びにきて下さいね。
Posted by Toshizo at 2009年02月06日 09:29